今年から湘南ベルマーレのサポートコーポレーションになりました。
ハーフタイムの電光掲示板に名前が少し表示されたり、
スタジアムのサポートコーポレーションのボードにロゴと事務所名が載ったりなど、
多少露出が増えます。

これも電柱広告やバス広告と同じく、広告効果は分からないのですが、
ただ私としては、大好きなサッカーに仕事で関われるというだけで、とても嬉しく思います。

今日はシーズン開幕前のキックオフパーティーに参加してきました。

開幕まで間もありませんが、監督と選手全員が参加してくれて、選手一人ひとりの今シーズンへの意気込みを聞くことができました。
監督もチームの出来に手応えを感じてるようで、今年はやってくれそうです。

選手の表情や立ち振る舞いを見ていると、昨年結果を出した選手は、自信に溢れているように見えます。
近くを通った福田翔生や畑大雅からは一流選手のオーラのようなものを感じました。
ベルマーレは若くて伸びしろがある選手が多いので、今年は誰がブレイクするか楽しみです。